大井埠頭から池上本門寺車坂3本

日曜の午前中にTOJぶりに大井埠頭へ行く。いつもより人は少な目、特に団体で集団走行している人たちが居なかった。学連のレースがあったのでそちらに参加してる人が多かったのだろうか。

大井埠頭は危険なイメージがあるかもしれないが、交通ルールさえ守っていれば後ろ指さされるようなこともなく、信号の数が少ないので気に入っている。本日は一周回で引き上げる。

環七から池上通りを経由して池上本門寺車坂へ。最近発見した近所の登り坂。車が少ない上に斜度が9%あって200メートルくらいの距離がある。下から上まで全開で踏むと丁度心拍数170位まで上がるのでインターバル練にはもってこいと判断した。今回は3回登ってしばらく休憩してからゆったりと帰宅した。
f:id:satocmonster:20160613080510j:image
余談だが、奈良クリテリウムでうちのチームのヤンボーと内山くんがE1レースで同時入賞したらしい。素晴らしいことだ。

食事

朝はお腹痛くなってしまう人なので抜き。

お昼はいつもどおり社食で定食800カロリーくらい。(食券1枚475円也)

ご飯多めだった気がする。

夕食は、20時頃に松屋牛めしととろろ750カロリーくらい。

少し疲れたので、アクティビティはスルーして明日に回す。

一応、歩きはトータルで1万5千歩くらい。いつもより少なめ。

これくらいの食事でもほっておくとガンガン脂肪を貯蓄する俺の体まじすごい。

箱根ヒルクライム

5月29日(日曜日)10時半スタート。レース開始時刻が近づくにつれて気温は20度を超える暑さになる。

キツかった記憶だけはあるけど、あまりコースプロフィールも頭に入っていないままに30代2組目のグループでヒルクライム開始。登り始めて4キロくらいでもうやめたいって気持ちがすごかった。

(あとで思い出したけど、最初の10kmが9%の勾配で、残り3kmがアップダウンという謎のコースプロフィール。)

最初の5キロの平均パワーが221wなのに対して、次の5キロは208wと完全にヘタレてきているのがデータからもよく分かる。

f:id:satocmonster:20160606222352p:plain

まとめるとこうなる

  1. 推定FTP222 3.00w/kg出たので良しとしようと思ったけど、体重を落とさないとPWRが上がらない。
  2. あと前半のケイデンスを維持できるだけの心肺機能と筋力が足りてない。
  3. せめてケイデンス60-70で回らないと。
  4. 前半の4kmからワットがガクッと落ちてる売り切れが早い。

次は夏油HCです。

ガーミン520J

去年の10月頃に購入したので、4ヶ月以上使ってます。もともとedge500を使用していたので、そちらからの乗り換えで、自転車もEMONDA ALRに乗り換えました。よく考えると去年は結構自転車関連のお買い物をしています。

520 地図 インストールとかでググるとやり方が出てきたりしますが、地図をインストールして、ルートラボなどで自作したコースを地図上に表示しながら使用できます。
500にも、コースを表示する機能はあったのですが、分岐点とかが全くわかり辛かったのですが、520は地図も表示されるので、その点が改善されています。解像度も高くとても見やすくなりました。
f:id:satocmonster:20160318131540j:image
縮尺1.2kmだとこの様に大雑把な感じですが300mに固定するとコンビニの位置なども表示されるし、国道何号とかも表示されるので分かりやすくて良い感じです。
f:id:satocmonster:20160318131603j:image
こちらはマップをインストールしていない状態。海岸線くらいしか目印になるものが表示されないので心許ない感じです。